湘南ひらつか七福神
今日、平塚市の『湘南ひらつか七福神』を回ってきました。
こちらは今年7月5日に始まったばかりの新しい七福神霊場です。
正月ではなく、七夕に合わせての開催というところがいかにも平塚らしいところ。
地震の後、七夕まつりと同じくどうなるものかと心配していましたが、“福(復)興、日本はひとつ”とコピーも新たに無事開催の運びとなりました。
七夕祭りの方が石巻市などを応援するように、七福神でも義援金を各寺社で集めることになったようです。
今回はオープニングイベントとして、5日に七福神パレード、7月5~11日の間はウォーキングやバスによるツアーが行われました。今回の反応をもとに、来年の正月や七夕の頃も行われるのかもしれません。
標準コースは約8キロ。パンフによればJR平塚駅を中心に徒歩で3時間ほど。
(パンフは駅構内などには置かれておらず、各寺社でもらえます)
私は色々と寄り道したかったので、駅西口にある市のレンタサイクル(1日200円)を利用しました。平地ばかりなので楽ちんでした。
オリジナル色紙は500円、朱印代は各300円です。
当たり前ですが、どれも新調されたばかりの印なので綺麗に押せます。
朱肉は乗りと発色が良く、鮮やかでした。共通のものを使っているのかも。
朱印は通年対応のようです。
行程に決まりはありませんが、私は南側の寺社から右回りに巡拝する以下のコースを取りました。
平塚駅西口で自転車レンタル~(駅北口横の地下路で南口へ出)~善性寺(発願、福禄寿)~平塚三嶋神社(恵比寿神)~長楽寺(寿老人)~蓮光寺(布袋尊)~平塚八幡宮(弁財天)~春日神社(毘沙門天)~妙安寺(大黒天、満願)~自転車返却
ご神像拝観は、(葬儀などで立込んでさえ無ければ)普段もほぼ同様に大丈夫だと思いますが、八幡宮の弁財天は池中の小祠(たぶんご神体は幣かと)ですし、春日神社の毘沙門天は奇数月の初寅日のみご開帳です。
私は、須賀湊や浜辺、平塚宿の跡など色々と寄り道してしまったので、タイムは参考になりませんが、素直に巡拝だけするのなら、自転車なら1時間半位で回れるのではないでしょうか。
ひらつか七福神としての公式授与品・グッズは絵葉書(色紙やパンフに使用されているイラスト)とフレーム切手二種のみ。
http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2011/3001_05_04_511062301.html
また、七福神ではなく七夕の笹飾りですが、平塚八幡宮で祈祷されたもの(七つの願い星つき)が観光協会から販売されています。
http://www.scn-net.ne.jp/~hirakan/hphanbai/hanbai.html
| 固定リンク
「ご朱印」カテゴリの記事
- 湘南ひらつか七福神 写真 (後編)(2011.07.08)
- 湘南ひらつか七福神 写真 (中編)(2011.07.08)
- 湘南ひらつか七福神 写真 (前編)(2011.07.08)
- 湘南ひらつか七福神(2011.07.07)
- 秋葉原でクラッと(2009.02.03)
「七福神」カテゴリの記事
- 初詣(2014.01.06)
- フラワーガーデンのバラ園(2012.05.27)
- 2013下谷七福神めぐり(7)布袋尊(2013.03.03)
- 2013下谷七福神めぐり(6)恵比寿神(2013.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント